国産材・県産材でつくる木の住まいの設計 FRONTdesign

国産材・県産材でつくる木の住まいを設計しています。 奈良県生駒市

マーブル祭り

マーブル祭り_a0116442_2012444.jpgお天気にも恵まれ、第4回マーブル祭が開催されました。
大勢のお客さんが来られ、楽しく盛大に始まりました。

私の弟は知的障害(自閉症)と難聴の重度の障害があり、あやめ池の麦塾福祉作業所に通っています。
麦塾はNPO法人マーブルが運営している作業所で
今回のお祭では、お手伝いとして午前中だけ参加させてもらいました。
スタッフの方々は、ノーマライゼーションの理念で正しい福祉を実践されておられ
その真摯な姿勢は本当に気持ちよいです。
そしてその理念の実践が人の優しさや温かさの上に成り立っているのが
ゆるぎないものを感じさせます。
利用者(弟)の身内としては、こんなに有り難い事はないと思っています。

福祉の現場では、助ける側と助けられる側という立場が出来ますが
ノーマライゼーションという理念が福祉を大きく変えたのではないかと思います。
ほんの、ここ20年くらいのことではないでしょうか。
20数年前に、施設に見学に行ったときはとても悲しい現状を見ましたし
弟の最初の仕事先では、お世話になっていたものの、人間扱いされていないような部分も垣間見てしまいました。

麦塾では、最初の野田先生の志の高さと徹底ぶりが本当に素晴らしかった。
そのあと中井先生が強い志を引き継がれ、さらにその輪を広げられて多くの良いスタッフも中井先生の下に集まり
地域にも溶け込む活動も積極的に頑張っておられます。
グループホームのほうでは、一般の近所の方々が宿泊補助として時々来てくださるようになったそうで
なかなか人と上手く接することの出来ない弟も、時々来られるおじさんと仲良くなれたようです。
彼らのご近所付き合いが上手くできるように工夫して運営していただいており、本当に凄いなぁと思います。
そして
麦塾発足のもっと前から作業所を作りたいと、会をつくり支え続けてくださった一軸さんの強い志があったから
今があるのだと思います。
障害をもつ人もその家族も、幸せな日々を送ることが出来るようになりました。
多くの方の強い志と情熱があって成り立っていることを思うと、人の力の大きさを感じます。


あー、わたしは何をやっているのだろう。
自分もちゃんと高い志を持って生きていかないといけないと思います。


マーブル祭り_a0116442_20261734.jpg
授産品のさをり織りのペンケースを購入。

手織り感がとてもいい感じ。


これは、どなたが織ったのかな?
大切に使います。






麦塾福祉作業所
奈良県奈良市西大寺赤田町2丁目 4-4 TEL0742-43-3825
(あやめ池より線路北側の道を東へ400m、左側の三階建ての白い建物)
同、喫茶ばくばくはケーキセットが安くて美味しいです!軽食もやっています。カレーとピラフが評判らしい。

手づくりのクッキー、ケーキ、さをり織りの品物も販売しています。

by frontdesign | 2010-10-16 20:47 | その他 | Trackback | Comments(0)

by yuriko iwaki