国産材・県産材でつくる木の住まいの設計 FRONTdesign

国産材・県産材でつくる木の住まいを設計しています。 奈良県生駒市

お味噌汁と玄米小豆ご飯

久しぶりに食事のこと。

最近は、毎食、お味噌汁と玄米小豆ご飯の食事にしています。1日2食、毎日こればかり。お味噌汁は具だくさんで、少し見方を変えると味噌鍋と言えるぐらいの量です。腹八分目とは言えず満腹になってしまうので、作りすぎには気を付けないといけないですね。

土井善晴さんの「一汁一菜でよいという提案」という本を読んで刺激を受け、おかずは具沢山味噌汁だけにすることにしました。単調で物足りなくなるかと思っていましたが、旬の野菜を入れて毎食楽しく食事をしています。
今日は菜の花と木綿豆腐、ジャガイモ、ワケギ、うすあげ、最後に落とし卵。
買い物に行く回数も減り、経済的です。
お味噌汁と玄米小豆ご飯_a0116442_00005955.jpg


ごはんは酵素玄米小豆ごはんです。今日は3日目で、ごはんに小豆の色がついてきました。3日ぐらいから発酵が進みます。
週に1回、重たい圧力鍋で1時間ほどかけて1升の玄米を炊き、高温ジャーで発酵させながら保温していますが、最近は酵素玄米ご飯の炊ける炊飯器もあり便利そうです。
お米がプチプチで、玄米ですがやわらかいごはんです。酵素玄米小豆ご飯は完全食品と言われていますが、海藻類は無いので昆布の佃煮や海苔やわかめも食べると良いです。このごはんは消化がとても良いので、赤ちゃんの離乳食でも大丈夫です。下の子の離乳食はこれでした。
子どもが小さかった頃にマクロビ食にこだわっていた時期がありましたが、徹底すればするほど受け入れられないことが増えてきて、なんとなく生きづらくなり、こだわり過ぎないほうが許容できる生き方ができて良いと思うようになりました。その後は特にこだわりもなく食事をしていたのですが、年齢的とともに基礎代謝が落ちてきましたので、日々の食事を改めてみようと思います。
お味噌汁と玄米小豆ご飯_a0116442_00005514.jpg
このお米はイラストレーターのお友達の矢田勝美さんのご実家のお米で、甘みがありとても美味しいお米です。
(三重県鈴鹿産コシヒカリ 有機肥料使用)
(矢田さんのホームページより)
お味噌汁と玄米小豆ご飯_a0116442_14372647.png










Commented by ame-no-michi at 2017-04-10 14:25
一汁一菜読みました。
なかなか実践は出来ていない(と言うかほぼ自宅で食事をしていない)ですが、
これで充分という感じがしています。
Commented by frontdesign at 2017-04-18 12:58
コメントありがとうございます!
食のシステムとしてとても面白いですね。でも、実践するのはなかなか大変ですよね。
わたしは3月末から子らが二人とも家を出て自分だけの食事になったのを機に始めることにしました。
と言っても、肉も魚も好きですし、時々外食もしています!
by frontdesign | 2017-04-05 00:52 | 食べること | Trackback | Comments(2)

by yuriko iwaki