国産材・県産材でつくる木の住まいの設計 FRONTdesign

国産材・県産材でつくる木の住まいを設計しています。 奈良県生駒市

1の松2の松3の松&ギオンミナミ 


昨日は京都府建築士会主催の建築祭でした。
大江能楽堂で能を観賞しました。
1の松2の松3の松&ギオンミナミ _a0116442_1354375.jpg


演目は高砂。
感激しました。
清浄な間を隙間なく埋め尽くすようなお囃子の音色は
場の空気を一変させます。
仕手の動きも美しいカタチの表現です。


午後は祇園南散策とワークショップ。
上林研二先生の講義を受け、祇園南界隈を散策しました。
1の松2の松3の松&ギオンミナミ _a0116442_1483547.jpg

町家が軒を連ねています。
お茶屋さんは2階がお座敷です。
どこも2階には簾がかかっていて2階の窓辺の統一感があります。
道も石畳が舗装され以前に比べると大変綺麗になっていました。
花見小路(メイン通り)は電線地中埋設しています。

路地の三叉路の突き当たりがある閉塞感や、建物を正面から見る風景が素敵です。
1の松2の松3の松&ギオンミナミ _a0116442_14103658.jpg

コーンもこげ茶です。
道路幅は9尺 ヒューマンスケールです。


このあたりは元々防火準防火地域に指定されていたのですが
指定区域の建築制限により
従来の文化的美観を保持することが出来なくなってしまいます。
そこで
町衆による消火栓の取り付けや消火活動等のもと、指定を解除されたとのこと。
なかなかない事です。
消火栓もこげ茶。
1の松2の松3の松&ギオンミナミ _a0116442_14411361.jpg



日本の伝統のカタチ なまこ窓
1の松2の松3の松&ギオンミナミ _a0116442_14191274.jpg


玄関先のしつらえ 
備前の大壷にネコヤナギでしょうか。
1の松2の松3の松&ギオンミナミ _a0116442_14201213.jpg


のれんの文字が風にゆれています。
鳥居本
1の松2の松3の松&ギオンミナミ _a0116442_14213219.jpg

一力茶屋
1の松2の松3の松&ギオンミナミ _a0116442_14215167.jpg



町家をギャラリーにした新しいお店の看板。
1の松2の松3の松&ギオンミナミ _a0116442_14231063.jpg

富士山発見!
お月さまと。



この町では、誰でもが町家を借りることはできません。
町の風格と品位を保つために、借り手を選ぶとのことでした。

文化に対する高いプライドが
町の風情を形成しているのだなぁと感じました。
by frontdesign | 2009-02-22 14:31 | 建物探訪&散歩 | Trackback | Comments(0)

by yuriko iwaki