国産材・県産材でつくる木の住まいの設計 FRONTdesign

国産材・県産材でつくる木の住まいを設計しています。 奈良県生駒市

木工教室

夏休み最後の日曜日。
伏見建築事務所さんのところでは、木工教室を開催されました。午前の部も午後の部もたくさんの方がお越しになりました。

木工教室_a0116442_23385172.jpg


いくつか見本も作ってありましたが、作りたいものの絵を描いて来られた方もいらっしゃいました。

木工教室_a0116442_22360211.jpg


木工教室_a0116442_22360816.jpg

伏見さんのところの大工さんもスタッフとして5名参加されました。難しい木のカットやドリルでの穴開け、釘打ちのヘルプなど、大活躍していただきました。
大工さんは何でも出来てカッコいいですね、とコメントを頂きました。今回の木工教室は、お子さま達への大工スカウト活動と言う話もあります。
ほんの数十年前と比べるだけでも、大工さんの手の仕事が激減しておりますが、伏見建築事務所さんのところは手の仕事に拘った家づくりをされています。手の仕事が減る一方の世の中で、木を見て手で仕事をする大工技能は、そのうち最先端になるかもしれません。



釘打ちにチャレンジ。一生懸命トントンしてくれました。

木工教室_a0116442_22361773.jpg

ノコギリ体験。上手に切れました。

木工教室_a0116442_22362429.jpg


女のお子さんもみなさん楽しんで工作していました。
小さいお子さんは、カレンダーにパンケース、次は何をつくりましょう。

木工教室_a0116442_22380528.jpg

こちらもパンケース製作中。杉板のパンケースは、パンが長持ちするそうです。

木工教室_a0116442_00141158.jpg


木工教室_a0116442_22382263.jpg


ペットのわんちゃんのごはん台。引き出しが付きました。

木工教室_a0116442_22383192.jpg


小さな男のお子さんは車や電車作り。

木工教室_a0116442_22383909.jpg


家もつくりました。屋根を開けると小物が入る箱になっています。
家にもタイヤを付けて・・・

木工教室_a0116442_22444747.jpg


電車と連結。
トレーラーハウスのようです。

木工教室_a0116442_22440323.jpg


ワニの車。口が動きます。

木工教室_a0116442_22415224.jpg


完成後、さっそく遊びが始まりました。
お母さんは上手に小棚を作られました。

木工教室_a0116442_22415963.jpg



カレンダーの丸い札には曜日と日にちを書いて、月が変わると日にちを掛け替えます。


木工教室_a0116442_22461187.jpg


トレー。
四隅のトメ加工は、工作の域を超えていますね。

木工教室_a0116442_22462085.jpg


パンケース。山形パンが一斤入ります。

木工教室_a0116442_22462728.jpg


チーズカッター。

木工教室_a0116442_22463860.jpg


伸縮本立て。

木工教室_a0116442_22465565.jpg


材料は、家づくりの時につかった木の端材です。吉野杉なので、色艶の良い上質な材です。


その他にも棚やボード、机に椅子、玄関の壁につけるキーケースなど、いろいろなものを作られました。時間内に完成出来なかったものは材料をお持ち帰り頂きました。お家で続きをして頂ければと思います。

楽しい一日でした。









by frontdesign | 2018-08-27 07:35 | 手をうごかす | Trackback | Comments(0)

by yuriko iwaki